スポンサーリンク
英語

英検1級を受験することにした

こんにちは、しまちゃんです。 またまた突然ですが、英検1級を受験することに決めました。今年の第1回(5月30日実施)で受験予定。受験料が非常に高かったけど(12,600円もした)、すでに申し込み済み。もう後には戻れない。第二種電気工事士の...
英語

電子辞書 CASIO Ex-word XD-SX20000のレビュー

こんにちは、しまちゃんです。 今日は、届いたばかりの電子辞書「CASIO Ex-word XD-SX20000」のレビューをしていきたいと思います。ちょっと使用してみて、色々と良い点、今一つな点が見えてきました。 はじめに 電子辞書は酷...
バイク

コミネのジャケットに物申す!

こんばんは、しまちゃんです。 今日は、コミネのジャケットにちょっと物申したいと思います(いきなり)。 みんな大好きコミネのジャケット 私は、個人的にはコミネのジャケットに並々ならぬ執着心を覚えています。もう覚えている限りずっとコミネの...
第二種電気工事士

第二種電気工事士試験に最終合格

こんばんは、しまちゃんです。 先日、第二種電気工事士技能試験の合格発表がありました。アクセスが集中してなかなか繋がらない「電気技術者試験センター」のサイトでやっとのこと確認すると。。、 合格! とりあえずホッとしました。いやぁ、実は...
株式投資

iDeCoの資産を避難する、の巻

こんばんは、しまちゃんです。 昨日iDeCoの今年の成績の記事を書きましたが、今日は昨日書いた通り、さっそくポートフォリオを「守る」べく一旦すべて売ってしまい、別の物に買い替えました。 まずはスイッチングを行う まずは、現在保有してい...
株式投資

iDeCoの成績(3年目)

こんばんは、しまちゃんです。 電気工事士の試験も終了し少し燃え尽き感のあるこの頃ですが、実は次なる資格の取得を密かに画策しています。合格可能性が結構微妙なので公開するかまだ迷っている次第ですが・・。 電気工事士の時のように、突然公開する...
第二種電気工事士

2020年下期第二種電気工事士技能試験を受験

こんにちは、しまちゃんです。 先ほど第二種電気工事士技能試験を受験し終了、帰宅しました。特に大きなミスもなく、無事完成させることができて一安心と言ったところ。帰宅後に再度チェックをしてみましたが、自分が作った作品を思い出しても結線や接続等...
第二種電気工事士

第二種電気工事士技能試験2020年(2023年)候補問題No.13 「ラスト問題・自動点滅器」の巻

こんばんは、しまちゃんです。 今回は昨日行った候補問題のNo.13、とうとう最後の練習問題を施工練習したので、その様子を見て行きたいと思います。 本来はもう少し本番に近い日にやった方がいいのかもしれませんが、平日なかなかやる気が起きない...
第二種電気工事士

第二種電気工事士技能試験2020年(2023年)候補問題No.12 「PF管の施工」の巻

こんにちは、しまちゃんです。 続けてきた第二種電気工事士技能試験の候補問題の練習ですが、いよいよ終わりが近づいています。試験まで残すところあと1週間となり、手の動きが鈍ってしまわないよう2週間ほど時間調整をして昨日久しぶりに作業を行いまし...
第二種電気工事士

第二種電気工事士技能試験2020年(2023年)候補問題No.11 「ボンド線もついでに施工」の巻

こんばんは、しまちゃんです。 この連休、ここまで来たら候補問題をすべてやってしまおうと考えていましたが、よくよく確認してみると技能試験の試験日は12月12日(土)か13日(日)となっており、結構まだ時間があります。 この時期にすべて練習...
スポンサーリンク