車関係 シエンタ(NSP170G)のタイヤローテーション こんにちは、しまちゃんです。 今日は休みの内にやっておこうと思っていた、家のクルマのタイヤローテーションを行ったのでその様子を見ていきます。 はじめに うちのクルマはシエンタ(2015年製NSP170G)で、5年程前に新車で購入。... 2021.05.04 車関係
自転車 Giant Escape R3のフロントシフトケーブルの交換 こんにちは、しまちゃんです。 今日は久しぶりに自転車の整備の記事です。うちのEscape R3(2007年製?)のシフトケーブルを交換します。 アウターが・・・ 先日息子が「フロントディレーラーの変速ができない」というので、どうせ... 2021.05.01 自転車
海外ニュース/動画 15歳の黒人少女が警察に射殺される 最近アメリカの警察動画をよく見ているので、Youtubeのおススメ動画に上がってきた動画をシェアします。 動画はオハイオ州のコロンバス警察による事件後の記者会見の様子ですが、警察のボディカメラの映像は6:40くらいからスタートします。... 2021.04.22 海外ニュース/動画
株式投資 最近のトレードについて こんばんは、しまちゃんです。 気が付けばもう数年、損をしながらも(何とか)株式市場で細々と生き残っているわけですが、一応今後は株を売買した週にはブログにもその記録を付けて行きたいと思います。 「生き残っている」とは言え感覚的には... 2021.04.19 株式投資
英語 英検1級を受験することにした こんにちは、しまちゃんです。 またまた突然ですが、英検1級を受験することに決めました。今年の第1回(5月30日実施)で受験予定。受験料が非常に高かったけど(12,600円もした)、すでに申し込み済み。もう後には戻れない。第二種電気工事... 2021.04.11 2021.04.13 英語
英語 電子辞書 CASIO Ex-word XD-SX20000のレビュー こんにちは、しまちゃんです。 今日は、届いたばかりの電子辞書「CASIO Ex-word XD-SX20000」のレビューをしていきたいと思います。ちょっと使用してみて、色々と良い点、今一つな点が見えてきました。 はじめに 電... 2021.04.04 2021.06.06 英語
バイク コミネのジャケットに物申す! こんばんは、しまちゃんです。 今日は、コミネのジャケットにちょっと物申したいと思います(いきなり)。 みんな大好きコミネのジャケット 私は、個人的にはコミネのジャケットに並々ならぬ執着心を覚えています。もう覚えている限りず... 2021.02.01 バイク
第二種電気工事士 第二種電気工事士試験に最終合格 こんばんは、しまちゃんです。 先日、第二種電気工事士技能試験の合格発表がありました。アクセスが集中してなかなか繋がらない「電気技術者試験センター」のサイトでやっとのこと確認すると。。、 合格! とりあえずホッとしました... 2021.01.31 2021.06.06 第二種電気工事士
株式投資 iDeCoの資産を避難する、の巻 こんばんは、しまちゃんです。 昨日iDeCoの今年の成績の記事を書きましたが、今日は昨日書いた通り、さっそくポートフォリオを「守る」べく一旦すべて売ってしまい、別の物に買い替えました。 まずはスイッチングを行う まずは、現... 2020.12.21 株式投資
株式投資 iDeCoの成績(3年目) こんばんは、しまちゃんです。 電気工事士の試験も終了し少し燃え尽き感のあるこの頃ですが、実は次なる資格の取得を密かに画策しています。合格可能性が結構微妙なので公開するかまだ迷っている次第ですが・・。 電気工事士の時のように、突然... 2020.12.20 株式投資