スポンサーリンク
バイク整備

セロー250整備記録:バッテリー交換履歴

こんばんは、しまちゃんです。今日はまたまた私が乗っているバイク、セロー250のネタ。このバイクは2007年に新車で購入したのでもう11年になる。この間様々な部品や消耗品を交換してきたわけだけど、今回はバッテリーに焦点を当ててみたい。この記事...
株式投資

11月27日投資資産概況/12月のおススメ株主優待ピックアップ

こんばんは、しまちゃんです。今日も東京市場は上昇して終了。一時は22,000円を回復する場面もあったが、その後押され結局21,952円で取引を終了した。どうやら22,000円が一つの節目として意識されているようだ。この後、21,000円との...
バイク整備

セロー250整備記録:一連の電装系トラブル:スタータリレー交換編

こんばんは、しまちゃんです。今日は朝から物凄い天気がよく、洗濯物を干そうと思ったら日差しが強すぎて日焼けするかと思った。今日は昨日に引き続き、私のセロー250で発生した電装系トラブルの後編、スタータリレーの交換を記事にしたい。セロー250 ...
株式投資

11月26日の投資成績

こんばんは、しまちゃんです。3連休もあっという間に終わり、相場もスタートした。相場のない週末はリラックスできるが、平日は何が起きるかわからないので気を抜けない。東京もニューヨークもだ。今日の相場を見ていこうか。今日の東京市場は連騰した。開場...
バイク整備

セロー250整備記録:一連の電装系トラブル:レギュレータ交換編

こんにちは、しまちゃんです。昨日は久しぶりに自転車で距離を少し走ってきた。やはり自転車に乗ると普段よりも腹が減るし、夜もよく眠れる。体への変化がすぐに感じられるのが自転車のいいところ。パソコンの前に座ってばかりだと腰が痛くなったり筋力も落ち...
自転車

買い物ついでに瀬長島に行くの巻

こんばんは、しまちゃんです。今日は朝から肌寒いがいい天気で、サイクリング日和だったので昨日サイコンを取り付ける際に失敗して数が不足している結束バンドを自転車で買いに行こうと思い立った。帰りにメイクマン(ホームセンター)にほど近い瀬長島にも寄...
自転車

キャットアイのサイコン「Velo Wireless+(ベロワイヤレスプラス)」を取り付ける

こんばんは、しまちゃんです。今日はゆっくり起きて、購入してすでに到着していたCateye(キャットアイ)のサイコンVelo Wireless+(ベロワイヤレスプラス)の取り付けを行っていた。その後時間があれば試乗してこようと思っていたけど、...
カメラ・写真撮影

RX100M3にC-PLフィルターとクローズアップレンズを使って撮影テスト

こんにちは、しまちゃんです。今日は天気の良い沖縄地方だけど、昨日に続き風が強くひんやりした1日となっている。といっても半袖でも過ごせるくらいだけど。今日は祝日で、朝からC-PLフィルターとクローズアップレンズのテスト撮影に近所の公園に行って...
株式投資

11月22日の投資資産状況

こんばんは、しまちゃんです。少し風邪気味な感じがするが、やっと3連休までたどりついた。それでは今日の相場を見ていこう。今日の東京市場は3日ぶりに上昇。下げもやっと一服してくれた。ただ連休前ということもあってか売買代金が約2兆円強と、商いの少...
雑記

MagFilterをSony RX100M3に取り付ける

こんにちは、しまちゃんです。昨日はGoogle AdSenseの審査が通ったため急遽その記事を書いたが、本当は前日に到着したMagFilterとC-PLフィルターとクローズアップレンズのインプレを書く予定だった。夜帰宅すると、机の上にこれら...
スポンサーリンク