ネコ

スポンサーリンク
車関係

シエンタ(NSP170G)のタイヤローテーション

こんにちは、しまちゃんです。今日は休みの内にやっておこうと思っていた、家のクルマのタイヤローテーションを行ったのでその様子を見ていきます。はじめにうちのクルマはシエンタ(2015年製NSP170G)で、5年程前に新車で購入。当時比較対象とし...
バイク

バイクにドラレコ(EDR-21)を取り付ける

こんばんは、しまちゃんです。今日は久しぶりにバイクのネタ。ずっと欲しかったドラレコをバイク(クロスカブ110 JA45)に取付けたので、その作業内容を見て行きたいと思います。まあいつものように、作業はトラブルの連続なわけですが。そのトラブル...
バイク整備

クロスカブ110(JA45)の前後ホイールの脱着

明けましておめでとうございます。しまちゃんです。今日は元日だが、私にとってはいつもと変わらない休日。ゆっくり目に起きて、昼頃からクロスカブの前後ホイールの脱着及び給脂を行った。今日の作業についてホイールの脱着はバイクの基本的な整備のうち、比...
バイク整備

クロスカブ110(JA45)のフロントスプロケットの交換方法

こんばんは、しまちゃんです。今日はクロスカブ110(JA45)のフロント(ドライブ)スプロケットの交換方法について見て行きます。はじめにクロスカブ110(JA45)は燃費もよく、カブらしく素性もいいおりこうさんバイクなのですが、なぜか1速が...
バイク

セロー250整備記録:レギュレーターを再び交換

こんばんは、しまちゃんです。今日は昼間、セロー250のレギュレーターを交換した。その後普天間基地のフェスティバルに参加してきたのだけど、まずはこの部品交換の記事から。セロー250 レギュレータ/レクチファイヤの交換(2度目)交換の背景作業日...
雑記

ホントにあった面接での最低な質問

こんばんは、しまちゃんです。今日からまた月曜日。職場のパキラだけが癒しの1週間がまた始まる。今日は相場を8267イオンの優待クロスを思いつきで行っただけで早々に切り上げ、息子を大学に入試のために送って行った。沖縄県内の入試は2月とはいえあま...
自転車

GROWTAC GT ROLLER FLEX3の分解グリスアップ、他

こんばんは、しまちゃんです。今日は久しぶりに自転車に乗って外出した。と言っても以前と同じように床屋に行ってきただけ。その後一旦妻とすき家で待ち合わせてご飯を食べた後、自転車で金城ダムに猫者たちの様子を伺いに行ってきた。識名トンネルを超えてゆ...
雑記

近所のネコsを一挙紹介

こんばんは、しまちゃんです。今日の沖縄地方は久しぶりに晴れてくれた。すっきり雲一つないというわけにはいかないが、それでもこれまでの連日のどんより曇り空と比べたら、大きなご褒美だ。こんな日は遅くまで寝てしまったことを起きた時非常に後悔する。何...
バイク整備

セロー250 オイル・オイルフィルター交換

こんばんは、しまちゃんです。今日はゆっくり目に起きてきて、ハイドロカルチャーの水やりをした後メイクマンでオイルとオイルパックリを購入し、セロー250のオイルとオイルフィルターの交換作業を行った。オイル・オイルエレメント交換作業日:2019年...
バイク整備

セロー250 スポーク張り替えの記録

こんばんは、しまちゃんです。今日は特に何もせずに1日が終わってしまったが、また午後から金城ダムに行き、ネコの姉者と妹者に会ってきた。金城ダムの猫者たちん?なんか増えてるぞ。こちらを向いているのは妹者。こいつは昨日いなかった奴だ。しかし体格や...
スポンサーリンク