スポンサーリンク

そばとヤギとネコの午後

雑記

こんばんは、しまちゃんです。

 

今日の沖縄地方はまたもやすっきりしない1日だった。朝から雨が降っていて(寝てたから知らんけど)、ちょっと止んで晴れ間が見えてもすぐに曇ってしまうといった感じ。この冬の沖縄独特の天気は、私が沖縄にやってきたときに初めて気が付いた(私は冬に沖縄に来た)。なお気温は高めで、23℃程度あったので蒸し暑かった。

午後の雨の間隙を縫って、妻とちょっと出かけてきた。


まずはダイソーに行って、園芸コーナーをチェック。ふむふむ。こんな製品もあるのね。これは趣味が分かれそう。ハイドロカルチャーの支持材として使用すれば涼し気かつオシャレでいいかもしれないが、私はどちらかと言えば土色の方が好きかもしれない。


この水の浄化剤(?)もカラフルな製品がいろいろとあった。

スポンサーリンク

すばやぁにそばを食べに行く

その後腹ごしらえに、たまに行く「すばやぁ」に行った。すばやぁは比較的近所にあるそば屋さんなんだけど、もう沖縄そばはここだけでいいんじゃないの、と思えるくらいにおいしいそば屋さんである。住宅街のど真ん中にあるのでまったく観光地化されていないが、たまに観光客のような客もいるのでどこかで紹介されているのだろうか。


さんぴん茶。ここのさんぴん茶は、すっきりしたのど越しと爽やかな香りで、とてもうまい。そばに良く合う。


私はソーキそばの(小)と、じゅーしー(混ぜご飯)を頼む。このそばがうまい。


しっかりと出汁の効いたスープと、骨からつるりと取れるやわらかソーキのハーモニー。ソーキ自体の味付けもいい。じゅーしーも素朴であっさりした味付けだがそばとよく合っている。

そんなわけで、このそば屋さんは何を頼んでも料理どうしの相性が非常に良く合っており、トータルでとても満足度の高い店だと思う。

県内で観光地も含め色々と有名な沖縄そば屋さんに行ってきたけど、ここは間違いなく個人的には1位、2位を争ううまさである。


いつも完食!値段は忘れた。

ヤギに会いに行く

一旦家に戻り、野菜くずを持ち出し大石公園に向かった。ここにはヤギがいるのでたまに遊びに行く。


1月なのになぜかひまわりが満開だった。


この公園は高台にあるため、那覇の街を一望できる。


雨上がりの日もなかなかいい。歩道を歩くと、湿って密度の高い空気に濡れた草木の匂いが運ばれてきた。天気がすぐれなかったせいで人もほとんどおらず、この贅沢をひとりで満喫する。妻は先にヤギのところに行ってしまった。

ヤギ


よーしよしよし。野菜あげるよ~!


硬い芯でもゴリゴリ食べるヤギさんであった。


皆さん必死の様子。


以前はなかった注意書きがあった。

ヤギの体調管理をして参りましたが、昨今体調不良のヤギたちが増えつつあります。原因の1つにエサの与え方も考えられるため下記の物については、ご遠慮くださいますよう宜しくお願いいたします。
傷んだ野菜:レタス、キャベツ、白菜等
傷んだ果物:バナナ、リンゴ、ミカン等
絶対ダメ:ジャガイモ、玉ねぎ、クワズイモ葉 その他 ネギ類
何でもバリバリ食べてしまうヤギたちだが、やはり「何でも」あげてしまうのはダメみたいだ。うちは傷んだ野菜や果物をあげたことはない。


この子はまだ小さい。


頭が檻から出とるがな。なんかこんな顔のゾンビいたな。


頭の大きさは猫と大差ないのだけど、しっかりと固い角が生えているのが不思議だ。


よく見るとかわいい奴だ。


こんな笑顔もできる。


巨大なヤギが別の檻に隔離されていた。こいつは大きな角が背中まで伸びていた。


これはまさか私のハイドロカルチャーと同じオリヅルラン?


大量に咲いていた。

金城ダムでネコ姉妹に会う

その後ファミマでおやつを買って、金城ダムの駐車場で食べることにした。



なんか変なのが来た。

ネコの姉者(あねじゃ)と妹者(いもうとじゃ)

駐車場に姉妹らしきネコがいた。


こいつは姉者と呼ぶことにした。妹者に比べ、ちょっと落ち着いているお姉さん風。

 


こいつは妹者。あまり落ち着きがないおてんば娘だ!(多分メス)


と思ったら、強引に車に乗り込もうとする積極的な姉者であった。妻に怒鳴られる。


居座ろうとしている。かなり人間に慣れているネコだった。


先ほどチュールちゃんに上げたチュールの残りをあげてみると、必死でチューブに噛みついて離さないのであった。


姉者もお気に召した様子。


姉者視線。妹者は何か気になる様子。犬が散歩に来ると、2匹して威嚇していた。

こんな感じで今日は動物とたくさん触れ合った1日だった。明日は何するかな。

 

おわり

コメント